昼食はしっかり食べる

「バランスの取れた食生活を」って言われても…具体的にどうバランスを取ればいいのかわからない、という人へ

よく「バランスの取れた食生活をしましょう」と巷では言われていますが、自分の食生活がバランスが取れているのかどうなのか、実際よくわからない…という人は多いと思います。 ちゃんとやろうとしたら、すごく大変です。 でも、一般の…

VIEW MORE 「バランスの取れた食生活を」って言われても…具体的にどうバランスを取ればいいのかわからない、という人へ
具だくさん味噌汁

時間がない、忙しい、そんな人には具沢山味噌汁!

毎日残業で帰って来たらヘトヘト・・・ 育児と家事で料理をする気力がない・・・ こういうこと、ありますよね。毎日疲労との戦いです。 「料理は家族の健康を考えて手作りにしたいけど・・・時間がなくて」と悩んでいる人や、一人暮ら…

VIEW MORE 時間がない、忙しい、そんな人には具沢山味噌汁!
減塩検定|シオチェック

コレは画期的!名古屋大学発のカラダ塩分測定検査キット「シオチェック」のススメ

国際的にみて、日本人の料理には塩分が多い傾向があります。 アメリカ人の友人に「日本食ってどんなイメージがある?」と聞いたら「Salty!(しょっぱい)」と言われました。 日本はもともと農耕民族で、天災による不作に備えた保…

VIEW MORE コレは画期的!名古屋大学発のカラダ塩分測定検査キット「シオチェック」のススメ
water

手の甲を5秒間つまんでみよう。離しても皺が残ったら水分不足です!

40代になると、しわやたるみが気になり出す方も多いと思います。 これは、加齢により体の水分を蓄える能力が減るため。乾燥によりしわが増えるのです。 自分の体に十分水分が行き渡っているかどうか簡単に確認できるのが、「手の甲ピ…

VIEW MORE 手の甲を5秒間つまんでみよう。離しても皺が残ったら水分不足です!
骨粗鬆症

40歳になったら絶対に行くべし!骨密度検査があなたの将来を決める!

40代の皆さん、骨密度検査には行っていますか? お住まいの市区によりますが、40歳になると骨密度検査を無料で受けられる検診の案内が来ると思います。 40歳になったら、骨密度検査はぜひ受けることをおすすめします。 骨粗鬆症…

VIEW MORE 40歳になったら絶対に行くべし!骨密度検査があなたの将来を決める!
大塚ヘルシーエイジングプログラム

大塚ヘルシーエイジングサポーター養成プログラム・プライマリーコースを受講しました

6/3(日)、大塚ヘルシーエイジング養成プログラムのプライマリーコースを受講してきました。 このコースは主に薬剤師を対象とした、女性にとっての身近な「かかりつけ薬剤師」として調剤薬局に勤務する薬剤師さんがどう活躍していく…

VIEW MORE 大塚ヘルシーエイジングサポーター養成プログラム・プライマリーコースを受講しました
働く女性のバッグ

働く40代女性の通勤鞄、重くない?肩こりから解放されるTIPSを一挙紹介!

働く40代女性の通勤バッグ。 「最近なんだか重く感じる…」 「肩こりがひどくてつらい」 だけど書類、筆記具、化粧ポーチ、ガジェット類など、どうしても持ち歩きたいものもたくさん。 しかも、お洒落にも手を抜きたくない! そう…

VIEW MORE 働く40代女性の通勤鞄、重くない?肩こりから解放されるTIPSを一挙紹介!
食パンは危険

手作りして食べた方が絶対いい食べものの代表、食パン

皆さんは食パン、食べてますか? スーパーで買った大手企業の食パン?近所のパン屋さん? 「料理は手作りがいい」と言われますが、どうしても忙しいときや疲れたとき、デパ地下のお惣菜で済ませたり、お持ち帰り寿司など手軽に食べられ…

VIEW MORE 手作りして食べた方が絶対いい食べものの代表、食パン
地中海料理が心臓病やアルツハイマーに効果

心臓病、がん、認知症予防に「地中海食」が効く!

オリーブオイルを常食としている地中海沿岸の人には心臓病が少ないといわれています。 日本でもオリーブの産地である兵庫県小豆島では、多くの人たちがいつまでも黒々とした黒髪であるのが特徴で、若さを守っていることが証明されていま…

VIEW MORE 心臓病、がん、認知症予防に「地中海食」が効く!
いますぐやめるべきNGワード

言葉で自分を変える。今すぐにやめた方がいいNGワード11!

言葉は「言霊」という表現があるくらい、とてつもないパワーを持っています。 使い方ひとつで、人を勇気づけ成長させることもできるし、どん底に突き落とすこともできる、表裏一体の力を持っています。 使い方を誤ると他人を傷つけると…

VIEW MORE 言葉で自分を変える。今すぐにやめた方がいいNGワード11!
文鳥のススメ

癒しをくれる最愛のペット。犬や猫は飼えないと諦めている貴方におすすめの文鳥の魅力

住んでいる賃貸や分譲アパート・マンションが犬や猫を禁止していて、ペットを飼いたくても飼えない人も多いと思います。 そんな中、小鳥は籠で買うことができ、小さなからだでぴょんぴょんと跳ねるしぐさはとても可愛らしくて癒されます…

VIEW MORE 癒しをくれる最愛のペット。犬や猫は飼えないと諦めている貴方におすすめの文鳥の魅力
睡眠の質をあげる9つの方法

熟睡したい…睡眠の質を上げる9つの方法

あなたはきちんと眠れていますか? 寝ても夜中に目が覚めてしまう、熟睡感がない、日中いつも眠たくてボーッとしている、朝の目覚めが悪い… 睡眠不足の翌日は、仕事や家事にも集中できないし、気分も憂鬱に。心とからだの健康には睡眠…

VIEW MORE 熟睡したい…睡眠の質を上げる9つの方法