朝食抜きは本当にダメ?

朝食はきちんと食べなさい・・・でも朝食をしっかり食べると太る!?どっちがいいの?

朝食をしっかりバランス良く食べたほうがいい。 朝食をしっかり食べると太る。 これは・・・どちらも真実です。 ただし、巷に溢れたこういった情報は、常に変化して10年後はまったく違うことをいう医師が出てくる。そういう曖昧な面…

VIEW MORE 朝食はきちんと食べなさい・・・でも朝食をしっかり食べると太る!?どっちがいいの?
お弁当箱ダイエット

カロリー制限って難しい?お弁当箱で簡単カロリーダイエット

よく、カツ丼は800キロカロリー、スパゲティは900キロカロリー、とかいう指標がありますよね。 わたしは女子栄養大学の食生活指導士の資格を持っているのですが、4群点数法といって乳製品、野菜類、穀類、油類などにザックリわけ…

VIEW MORE カロリー制限って難しい?お弁当箱で簡単カロリーダイエット
食品のGI値

「太る食事」と「太らない食事」をみわけて太らないからだを作ろう!

GI値、というのを聞いたことがありますか? 実は、この「食品のGI値」を知り食生活に反映させることで「太りにくいからだ」に体質改善することができます。 太らない「献立」の見分け方 私たちが生きていく上で、ビタミンやミネラ…

VIEW MORE 「太る食事」と「太らない食事」をみわけて太らないからだを作ろう!
食事は最低20分かけて食べる

食事にかける時間は何分?太らないためには、20分から1時間で食べる!

あなたは普段、どのくらい時間をかけて食べていますか? 食事の時間(食べている時間)によって、太りやすくなってしまうこともあるんです。 誰にでも簡単に今日から実践できる方法をお知らせします。 食事には最低20分かけるべし!…

VIEW MORE 食事にかける時間は何分?太らないためには、20分から1時間で食べる!
白砂糖は危険!

白米、食パン、白砂糖。白色三兄弟は「肥満」のもと。

白米、食パン、白砂糖。 これらの「白い食品」の共通項は、すべて太りやすい体を作ってしまうもとである、ということです。 炭水化物だから、という単純な理由だけではありません。 白米、食パン、白砂糖がなぜ「太るもと」なのか 白…

VIEW MORE 白米、食パン、白砂糖。白色三兄弟は「肥満」のもと。
海藻は食物繊維が豊富

デトックス効果のある食材は「海藻」と「きのこ」が優秀!

からだの老廃物をできるだけ早く外に出し便秘を解消することは、美肌、アンチエイジング、ダイエットなどに効果があります。 サウナで汗をかくことで毛穴から老廃物を排出することができる、という考えは、最近のアメリカのある研究で「…

VIEW MORE デトックス効果のある食材は「海藻」と「きのこ」が優秀!
デトックスジュース

マイルド断食で便秘解消!デトックスジュースの作り方

便秘は多くの女性が経験していると思います。 便秘の原因は様々な要因が複合して起こりますが、一般的には水分不足、食物繊維不足、運動不足、ストレスなどが原因と言われています。 便秘のときに薬を飲んで一気に出す、という人もいる…

VIEW MORE マイルド断食で便秘解消!デトックスジュースの作り方
ダイエットの効果のある食べ物ベスト20

ダイエットに有効な食品ベスト20一挙紹介!

どんな食べ物にもそれぞれカロリーがあります。食べたものは体内のさまざまな代謝経路を通過して、それぞれの役割を果たします。 体脂肪を燃やす効果や、食欲を増幅させたり、ホルモンに影響を及ぼしたり、食品それぞれに含まれている栄…

VIEW MORE ダイエットに有効な食品ベスト20一挙紹介!
ストレス

ストレス太り!?その原因はストレスホルモンにあり!

最近仕事が忙しくて…不摂生していたら太っちゃった! なんて経験は少なからず誰にでもあると思います。 40代は、加齢とともに「ホルモン分泌の変化」が起こります。これは女性の場合閉経に伴うエストロゲンの減少もありますが、スト…

VIEW MORE ストレス太り!?その原因はストレスホルモンにあり!
太らない食べ方|40代から始めるヘルシーエイジング

太りにくい「食べ方」をマスターしてダイエットに加速をつけよう!

早食いをしない何を食べても肉になる・・・ そんな風に悩んでいる40代は多いことでしょう。 でも一方で、「彼女は同じ40代なのにスタイルが良くて、一緒に食事していても特別なメニューを頼んでいるわけでもない・・・なぜかしら?…

VIEW MORE 太りにくい「食べ方」をマスターしてダイエットに加速をつけよう!