便秘がちなときに、薬に頼らずにヘルシーな野菜や果物から作る、デトックススムージーをご紹介します。
今回紹介するスムージーに入れている野菜はほうれんそう、トマト、にんじん、レタス、りんごですが、基本的には「緑黄色野菜」と「果物1種類」の組み合わせならOKです。これらの材料の他に、混ぜ合わせやすくするためにミネラルウォーターを適量混ぜて作ります。
スムージーで使うほうれんそうは、サラダ用のほうれんそうを使うとえぐみが少なくおすすめです。
野菜や果物からビタミン、ミネラル、食物繊維が摂れ、胃腸を休め、からだに溜まった老廃物を便と一緒に排出する役割があります。
レモンや柑橘類を絞っていれてもいいですが、ビタミンCは紫外線にあたるとシミになる可能性があるので、柑橘類は朝出かける前よりも、夜摂った方が良いです。
材料
ほうれん草
1 トマト
1 にんじん
3 レタス
1 りんご
500 ミリリットル ミネラルウォーター
作り方
1
材料は良くあらって、汚れを落とします。
2
にんじん、りんごは皮をむき、トマトはヘタを取り、ジューサーにかけられるくらいの大きさにカットします。
3
材料を全部ジューサーに入れ、ミネラルウォーターを足してスイッチオン!でできあがり!
栄養成分
人分 3
- ビタミンA 13547%
- ビタミンC 76.75%
- ビタミンD 0%
- ビタミンE 4.465%
- ビタミンK 303.7%
- ビタミンB6 0.475%
- ビタミンB12 0%
「一日あたりの値」は1日2,000kcalに基づいています。あなたが必要とするカロリー数に応じて、この値は上限します。